今日はスタンダードをしにまたまた晴れる屋に行ってきました~(・∀・)ノ(挨拶)
参加人数47人、スイスドロー6回戦
デッキは調整を加えた緑単
第一回戦 白青人間ビート ○○
剣が強い!それに尽きる
第二回戦 白t赤鋼 ×○×
苦手なデッキに当たっちゃった。相手のブンの方が早いね…
第三回戦 緑単 ×○×
同型、相手のほうがサイズが大きいクリーチャーが入ってて駄目~(;つД`)
第四回戦 黒赤ゾンビ ×○×
黒赤ゾンビってマナカーブが実にきれいにできてるね~
1T:1マナのゾンビ
2T:嵐血の狂戦士
3T:ゲラルフの電書使
4T:ファルケンラスの貴主
みたいなね・・・みたいな・・・ゲフッ!
第五回戦 白緑人間ビート ○×○
そう・・・剣・・・なのだね・・・
第五回戦 青白t黒スピリットdelver ×○×
凄い接戦なんだけどペチャ・・・最後は相手がダブマリから、ドラグスコルの隊長が4人も出てくるんだよ・・・
うーん結果 2-4 負け組
今日の反省として、ちょっと自分の色を出しすぎちゃったかな・・・・?
昨日の夜に今までの実戦での経験を踏まえて新規採用したカードがちょっと奇抜すぎたかな~
①、《ヴィリジアンの爪》
↓↓↓↓↓
磁器の軍団兵や刃の接合者でこちらの緑クリーチャーがもじもじしちゃうので、また同系対決に対して強くなれるとも思い採用~
↓↓↓↓↓
活躍の場はなかった・・・・不採用
②、《猛火の松明》
↓↓↓↓↓↓↓
変身した虫人間が迫撃鞘では落とせないので採用~
↓↓↓↓↓↓↓
今日はグリッサのとのプチコンボも1度限りではあるが発生。
もう少し様子を見てもいいのでは?仮の採用~
それから今日ナックことナカムラサトシさんが大会に出ておりました。自分が中学生時代のMTG界の著名人。
自分が聞いたわけではないが、会場の人からのまた聞きでイニストラードからMTGを復帰したとのこと。
今日は2-4と大きく負け越しているものの、本当にどの試合も接戦が多かったので、調整をほどこして緑単でまだスタンダードはやっていこうかなと思います(終)
参加人数47人、スイスドロー6回戦
デッキは調整を加えた緑単
第一回戦 白青人間ビート ○○
剣が強い!それに尽きる
第二回戦 白t赤鋼 ×○×
苦手なデッキに当たっちゃった。相手のブンの方が早いね…
第三回戦 緑単 ×○×
同型、相手のほうがサイズが大きいクリーチャーが入ってて駄目~(;つД`)
第四回戦 黒赤ゾンビ ×○×
黒赤ゾンビってマナカーブが実にきれいにできてるね~
1T:1マナのゾンビ
2T:嵐血の狂戦士
3T:ゲラルフの電書使
4T:ファルケンラスの貴主
みたいなね・・・みたいな・・・ゲフッ!
第五回戦 白緑人間ビート ○×○
そう・・・剣・・・なのだね・・・
第五回戦 青白t黒スピリットdelver ×○×
凄い接戦なんだけどペチャ・・・最後は相手がダブマリから、ドラグスコルの隊長が4人も出てくるんだよ・・・
うーん結果 2-4 負け組
今日の反省として、ちょっと自分の色を出しすぎちゃったかな・・・・?
昨日の夜に今までの実戦での経験を踏まえて新規採用したカードがちょっと奇抜すぎたかな~
①、《ヴィリジアンの爪》
↓↓↓↓↓
磁器の軍団兵や刃の接合者でこちらの緑クリーチャーがもじもじしちゃうので、また同系対決に対して強くなれるとも思い採用~
↓↓↓↓↓
活躍の場はなかった・・・・不採用
②、《猛火の松明》
↓↓↓↓↓↓↓
変身した虫人間が迫撃鞘では落とせないので採用~
↓↓↓↓↓↓↓
今日はグリッサのとのプチコンボも1度限りではあるが発生。
もう少し様子を見てもいいのでは?仮の採用~
それから今日ナックことナカムラサトシさんが大会に出ておりました。自分が中学生時代のMTG界の著名人。
自分が聞いたわけではないが、会場の人からのまた聞きでイニストラードからMTGを復帰したとのこと。
今日は2-4と大きく負け越しているものの、本当にどの試合も接戦が多かったので、調整をほどこして緑単でまだスタンダードはやっていこうかなと思います(終)
コメント