町田一刻館 レガシーナイト 2012年3月27日(火) もうおれのブンブコデッキは止められんっ・・・・!今日も今日とて滅殺祭りじゃい!!! &モダンブンまわりシステム開発日記②ドランハンデスビート
2012年3月27日 TCG全般火曜日×御嫁様飲み会×仕事が定時退社=火曜日レガシーナイト
この方程式テストに出ますよ(挨拶)!
金曜日は通勤かばんにスタンダードデッキを、火曜日は通勤かばんにレガシーデッキを入れて出社。
この方程式も重要ですね。
というわけでmy favorite deck 怪獣パンドラボックスことスニークショーでスイスドロー3回戦に参戦
第一回戦 黒緑POX ○○
ブンブン!
第二回戦 エスパーコン ○○
ブンブンブンブコ!!
第三回戦 白黒石鍛冶ハンデス ○×○
ブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブ~んっ!!!
3-0で1位、3000円分のシングルチケットget!
もうレガシーはスニークショーで安定ポジション
おいらいっそレガシープレイヤーに転向か?
・・・まぁ鼻を伸ばして伸ばしきったところで、問題のモダンの話に移りましょうか・・・
MOのデッキレシピよりちょっと気になるデッキがあったのでコピペ
60 cards
2 《森/Forest》
1 《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
2 《つぶやき林/Murmuring Bosk(MOR)》
2 《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
2 《平地/Plains》
2 《活発な野生林/Stirring Wildwood(WWK)》
1 《沼/Swamp》
1 《寺院の庭/Temple Garden(RAV)》
2 《樹上の村/Treetop Village(10E)》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
23 lands
4 《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
3 《包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower(LRW)》
2 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
3 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》
2 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
2 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4 《ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger(LRW)》
24 creatures
2 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
4 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
2 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
1 《名も無き転置/Nameless Inversion(LRW)》
4 《流刑への道/Path to Exile(CON)》
13 other spells
Sideboard
1 《闘技場/Arena(TSB)》
1 《ボジューカの沼/Bojuka Bog(WWK)》
3 《忍び寄る腐食/Creeping Corrosion(MBS)》
1 《強迫/Duress(M11)》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》
2 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
1 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
3 《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
今のモダンはメタが混沌としている中でも個人的にはジャンドが少しだけ頭出しているくらいではないかと個人的に思ってます。
しかし、おいらのデッキセレクトは自分で言うのなんだが、若干あまのじゃく気味
ドランであればジャンドよりもサイズが大きいので有利なのではないかと・・・
ドラン出した時の呪文滑りの強さが地味によさげ!
欠片の双子・赤青ストーム・エルフみたいなブンブンデッキに対して、ハンデスをすることで相性が良く、ジャンドやバント、白単のビートデッキにもサイズで負けないそんなデッキを目指すとなるとドランになるかと・・・
昨日作ったバントけち堀葬デッキと今回のドランデッキはどっちを使おうか悩み中~
今週土曜日は会社のイベントで板橋にいけないと思っていたんですが、土曜日に雨が降るとなると話が変わってくるんだよね・・・
今週間天気予報を見ると、土曜日がピンポイントで雨!
このままどんでん返しがなく雨降ってくれれば、土曜日はモダン大会出て調整したいなぁ~
以上、ではでは~バイバイ~(終)
この方程式テストに出ますよ(挨拶)!
金曜日は通勤かばんにスタンダードデッキを、火曜日は通勤かばんにレガシーデッキを入れて出社。
この方程式も重要ですね。
というわけでmy favorite deck 怪獣パンドラボックスことスニークショーでスイスドロー3回戦に参戦
第一回戦 黒緑POX ○○
ブンブン!
第二回戦 エスパーコン ○○
ブンブンブンブコ!!
第三回戦 白黒石鍛冶ハンデス ○×○
ブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブ~んっ!!!
3-0で1位、3000円分のシングルチケットget!
もうレガシーはスニークショーで安定ポジション
おいらいっそレガシープレイヤーに転向か?
・・・まぁ鼻を伸ばして伸ばしきったところで、問題のモダンの話に移りましょうか・・・
MOのデッキレシピよりちょっと気になるデッキがあったのでコピペ
60 cards
2 《森/Forest》
1 《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
2 《つぶやき林/Murmuring Bosk(MOR)》
2 《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
2 《平地/Plains》
2 《活発な野生林/Stirring Wildwood(WWK)》
1 《沼/Swamp》
1 《寺院の庭/Temple Garden(RAV)》
2 《樹上の村/Treetop Village(10E)》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
23 lands
4 《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
3 《包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower(LRW)》
2 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
3 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》
2 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
2 《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4 《ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger(LRW)》
24 creatures
2 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
4 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
2 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
1 《名も無き転置/Nameless Inversion(LRW)》
4 《流刑への道/Path to Exile(CON)》
13 other spells
Sideboard
1 《闘技場/Arena(TSB)》
1 《ボジューカの沼/Bojuka Bog(WWK)》
3 《忍び寄る腐食/Creeping Corrosion(MBS)》
1 《強迫/Duress(M11)》
1 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》
2 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
1 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》
3 《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
今のモダンはメタが混沌としている中でも個人的にはジャンドが少しだけ頭出しているくらいではないかと個人的に思ってます。
しかし、おいらのデッキセレクトは自分で言うのなんだが、若干あまのじゃく気味
ドランであればジャンドよりもサイズが大きいので有利なのではないかと・・・
ドラン出した時の呪文滑りの強さが地味によさげ!
欠片の双子・赤青ストーム・エルフみたいなブンブンデッキに対して、ハンデスをすることで相性が良く、ジャンドやバント、白単のビートデッキにもサイズで負けないそんなデッキを目指すとなるとドランになるかと・・・
昨日作ったバントけち堀葬デッキと今回のドランデッキはどっちを使おうか悩み中~
今週土曜日は会社のイベントで板橋にいけないと思っていたんですが、土曜日に雨が降るとなると話が変わってくるんだよね・・・
今週間天気予報を見ると、土曜日がピンポイントで雨!
このままどんでん返しがなく雨降ってくれれば、土曜日はモダン大会出て調整したいなぁ~
以上、ではでは~バイバイ~(終)
コメント