今日はアウトドアもインドアもいいとこどりで行ってみよう~(挨拶)
町田であるGDP上海(モダン)のために自転車でまずは朝8時に自宅を出発!
いつもは町田まで電車で30分の道のりを自転車で1時間30分ほどかけてサイクリング!
久しく運動して無かったからな~疲れたなぁ~
そんで町田市民ホールに到着して参加人数40人スイスドロー6回戦に参戦表明~
いつも通りに使用デッキは親和アーティファクト
自転車でブンブン行って、MTGもブンブンするデッキ、これがおいら流(キリッ)
第一回戦 メリーラポッド ○○
ブンブン
第二回戦 続唱均衡の復元ガルガドン ○○
ブンブン
第三回戦 青白トロン ○○
ブンブン
第四回戦 青白カウブレ ○×○
ブンズコブン
第五回戦 ID
第六回戦 ID
これでベスト8確定
シングルエリミに突入
SE第一回戦 メリーラポッド ○○
ブンブン
SE第二回戦 欠片の双子 ×○×
ズコブンズコ
結果、SE含めて5-1-2
ベスト4で10パック確定
パックはアヴァシンの帰還が出てからAVRのパックでもいいということなので、それにすることに~
今日は疲れてたのでいつも以上にブンブンプレイ!
※説明しよう~ブンブンプレイとは深く考えず、ブンブンプレイ&ブンブントークをすることであ~る
今日のハイライトとして…
第四回戦のR1で流刑への道を瞬唱で使いまわされてこちらのクリーチャーがズタボロ状態に…相手の残りライフ10のところで、殴って勝つことは無理と判断して、手札にある感電破×2枚を早めに金属術達成しながら8点与える、相手のクリーチャーが満載の状態で、最後ここで本体ダメージの火力引いてこないと負けのところでまさかのライブラリーに2枚残っている感電破をトップデッキ!さすがに自分も相手も「オオッ~!!」と唸る。
今日は久しぶりに日曜MTGの総帥ブラウニーさんと再開、やっぱりブラウニーさんは白単ビートを使用中~3-3だった模様。
仕事大変そうですが、御身体には本当にお気をつけくださいな!
帰りも1時間半かけて帰宅、疲れたぞい!!
自宅から町田までの道のりは結構道が狭いので、自転車怖い!
多分こんなことするのも今回だけ~
…………………つーか、親和アーティファクトの大会レポはつまらんなぁ~
あ~といくつ寝ると~♪アヴァシンの帰還~♪発売日には朝一で~♪買いに行ったらブッパする~♪
というわけでGW前半戦はこれにて終了~(終)
町田であるGDP上海(モダン)のために自転車でまずは朝8時に自宅を出発!
いつもは町田まで電車で30分の道のりを自転車で1時間30分ほどかけてサイクリング!
久しく運動して無かったからな~疲れたなぁ~
そんで町田市民ホールに到着して参加人数40人スイスドロー6回戦に参戦表明~
いつも通りに使用デッキは親和アーティファクト
自転車でブンブン行って、MTGもブンブンするデッキ、これがおいら流(キリッ)
第一回戦 メリーラポッド ○○
ブンブン
第二回戦 続唱均衡の復元ガルガドン ○○
ブンブン
第三回戦 青白トロン ○○
ブンブン
第四回戦 青白カウブレ ○×○
ブンズコブン
第五回戦 ID
第六回戦 ID
これでベスト8確定
シングルエリミに突入
SE第一回戦 メリーラポッド ○○
ブンブン
SE第二回戦 欠片の双子 ×○×
ズコブンズコ
結果、SE含めて5-1-2
ベスト4で10パック確定
パックはアヴァシンの帰還が出てからAVRのパックでもいいということなので、それにすることに~
今日は疲れてたのでいつも以上にブンブンプレイ!
※説明しよう~ブンブンプレイとは深く考えず、ブンブンプレイ&ブンブントークをすることであ~る
今日のハイライトとして…
第四回戦のR1で流刑への道を瞬唱で使いまわされてこちらのクリーチャーがズタボロ状態に…相手の残りライフ10のところで、殴って勝つことは無理と判断して、手札にある感電破×2枚を早めに金属術達成しながら8点与える、相手のクリーチャーが満載の状態で、最後ここで本体ダメージの火力引いてこないと負けのところでまさかのライブラリーに2枚残っている感電破をトップデッキ!さすがに自分も相手も「オオッ~!!」と唸る。
今日は久しぶりに日曜MTGの総帥ブラウニーさんと再開、やっぱりブラウニーさんは白単ビートを使用中~3-3だった模様。
仕事大変そうですが、御身体には本当にお気をつけくださいな!
帰りも1時間半かけて帰宅、疲れたぞい!!
自宅から町田までの道のりは結構道が狭いので、自転車怖い!
多分こんなことするのも今回だけ~
…………………つーか、親和アーティファクトの大会レポはつまらんなぁ~
あ~といくつ寝ると~♪アヴァシンの帰還~♪発売日には朝一で~♪買いに行ったらブッパする~♪
というわけでGW前半戦はこれにて終了~(終)
コメント
久々にお会いできて、楽しかったです。
で、結局昨日は、欠片の双子デッキが優勝したそうですぞ。
さすがに強かったようですねえ。
しかしながら、親和が準決勝に2人残ってるのもすごい。
白ウィニーは・・・、ねwww。
そもそも会場に自分以外いなかったんじゃないかとwww。
では、またどこかでお会いできることを楽しみにしております。
まぁ親和が強いってことっすね(笑)
どんな環境下でも白がらみのビートを選択するブラウニーさんに激しく漢を感じまっす!!
これからも貫いていってください!おいらもデッキチョイスは自己流を貫いていきやすっ!!!
…………というか、これしか出来ないんですけどね(;つД`)
…………お互い頑張りましょう~(* ^ー゜)ノ
それではまた!