徳を積むのじゃ!(南無ーーーーーーーーーーー)


今日はGCCの記念すべき100回目の大会に参加してきました~


今日は昨日FNMでブンブン言わした緑白ビートにてそんまま参戦!


今日はなんつ~か、昨日の反動なのでしょうか…デッキがまわらんまわらん~(;一_一)


大会はこんな感じ


第一回戦 青白Delver ×○×

第二回戦 エスパーコン ××

第三回戦 白黒トークン ×○○

第四回戦 黒青ゾンビ ×○○

第五回戦 ナヤ殻 ×○×

第六回戦 ステロイド ××



ということで・・・ 2-4


まさかの全てマッチでR1を落とすという悲劇!!!


ブンデッキが全部初戦落とすってどういうこと!?


というわけで今日は終始、おとなしく、調子に乗らずにつらつらと・・・(笑)


麻雀の用語でいうところの今日は“半ツキ”状態だったってことで我慢・・・


ちなみに半ツキっていうのは、その名の通り半分ついてるという状態。

麻雀で配牌やツモ牌で今日はついている、今日はついていないっていうのがありますが、一番負けるパターンっていうのはこの半ツキの状態の時が多いんですよね。

なぜならば、手牌がボロボロならば相手のリーチに向かって突っ張っていって、放銃することもあまりありません。

しかし、半分ついている半ツキ状態だと相手のリーチがかかってきたちょうどそのタイミングでテンパイして、余剰牌がそのリーチの当たり牌だったりするわけですよ。


今日のMTGはそんな感じ、相手のブンまわりに対して、こちらの決してブンでないまわりで対抗していくみたいな盤面がやたらと多かったです。

決してダブマリとか土地しか来ないとか、土地が来ないとかではなかったんですがね…

けどその代わり昨日のFNMから少しづつ、ダメージレースが上手くなっている気がする、ほんの気持ちな。

今日は相手のブンまわりに対してチャンプブロックも駆使しながら最終的にはなんとか押し切るみたいな盤面がほんのいくつかありました。

この辺のブロックするしないは正直感覚だなぁ~経験を積んできている証拠だな。


おいら正直構築フォーマットをメインにほぼ全てのフォーマットをやっていますが、モダンは親和、レガシーはスニークショーで、あんまりMTGの醍醐味であるところの生物達の戦闘の応酬の計算をあんまりしてこなかったんだよね…

勉強積んでいきましょ!!!

それと今日は100回の記念すべき大会ということで会場にお菓子がザックザク!
いろいろと食べまくらせていただきました(^u^)
ポテチでしょ、鈴カステラ、歌舞伎揚げに、カラムーチョ、オレオ、ハッピーターン、ホームパイ、バナナ………


やばいっ!!このままではGCCに殺されるっーーーー!!!

前言撤回…失礼しましたm(__)m

大変おいしく頂きました、ごちそうさまです~\(^o^)/

明日はどうするか、決めてない!!


p.s.

AKBブームもさすがにそろそろ……

結構自分AKBのCDは買わないんですけど、曲はいいかなぁなんて思っていたんですが、今回の新曲『真夏のSounds good!』はなんだか至ってフツー、なんだか一休み的な感じが否めないのですが…おいらだけでしょうか?


最近の自分のipodのヘビーローテーションソングですが…


引き続きドはまり中の私立恵比寿中学に始まり…

その次に控えまするは……

『Chase the world』 May’n ※アクセル・ワールドのOP

『unfinished』 KOTOKO ※アクセル・ワールドのED

『***パショナート』 野水いおり ※これってゾンビですか?2期のOP

『恋のビギナーなんです(T_T)』 山口理恵 ※これってゾンビですか?2期のED


…と今期のアニソンに続くゴールデンラインになっているわけですが…


AKBにも上記に挙げたような曲の破壊力がもう少し必要だな~と思ったりなんかして…


もう最近は前からのアニオタ属性に併せて、若干のアイドルオタの属性をも手に入れるという…神をも恐れる所業でございます(笑)




2012年通算対戦成績
スタンダード 71勝48敗4引き分け
モダン 30勝17敗3引き分け
レガシー 19勝9敗1引き分け
シールド 8勝1敗1引き分け



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索