今日は一日新環境のスタンダードのデッキの作成日です。
やっぱりタイタンがスタンダード環境を去った今…
現在でっかい奴でおブンおブンをすることを考えると…7マナ以上のクリーチャーを出したい!!
しかし、マナ加速がことごとくスタンダード落ちしている中で、RTRでいいカードを見つけました!!
こいつを使えば、防衛クリーチャーで盤面を守りながら7マナ以上のデカブツがだせるじゃん!!!
しかも、好きな組み合わせのマナって強くないっ!!!!???
ということで、今考えているのが、以下
このデッキの主力となるカードは以下!
まずは…
倒されそうになった時には…
ガッチリ&殴れる壁として…
こいつも殴れる壁、ギルド門が出ていても防衛がなくなるわけではないようなので、斧折りの守護者とのアンシナジーにはならないところがgood!!な奴として…
こいつらを出しておけば…普通のビートデッキだったら、守りきってから、こっちのデッキの核であるところの“ギセラ”“ニコル”を出せるはずっ!!!
現在の時刻10:55…
これからこのデッキ作ってまわしてみます…
ではでは(@^^)/~~~
やっぱりタイタンがスタンダード環境を去った今…
現在でっかい奴でおブンおブンをすることを考えると…7マナ以上のクリーチャーを出したい!!
しかし、マナ加速がことごとくスタンダード落ちしている中で、RTRでいいカードを見つけました!!
斧折りの守護者/Axebane Guardian (2)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・ドルイド(Druid) RTR, コモン
防衛
(T):あなたのマナ・プールに、好きな色の組み合わせのマナX点を加える。Xは、あなたがコントロールする防衛を持つクリーチャーの数である。
0/3
こいつを使えば、防衛クリーチャーで盤面を守りながら7マナ以上のデカブツがだせるじゃん!!!
しかも、好きな組み合わせのマナって強くないっ!!!!???
ということで、今考えているのが、以下
「防衛5色ビート?」
クリ―チャー27枚
4:《門を這う蔦/Gatecreeper Vine》
4:《斧折りの守護者/Axebane Guardian》
4:《オーガの脱獄者/Ogre Jailbreaker》
4:《解放の樹/Tree of Redemption》
4:《荘園のガーゴイル/Manor Gargoyle》
3:《黄金夜の刃、ギセラ/Gisela, Blade of Goldnight》
1:《静穏の天使/Angel of Serenity》
2:《ドラグスコルの肉裂き/Drogskol Reaver》
1:《グリセルブランド/Griselbrand》
スペル9枚
4:《遥か見/Farseek》
2:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1:《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
2:《ニコル・ボーラス/Nicol Bolas》
土地24枚
ここは適当に緑マナをメインにしながらごちゃ混ぜに…(笑)
このデッキの主力となるカードは以下!
まずは…
門を這う蔦/Gatecreeper Vine (1)(緑)
クリーチャー ― 植物(Plant) RTR, コモン
防衛
門を這う蔦が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから基本土地カードか門(Gate)カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後、あなたのライブラリーを切り直す。
0/2
倒されそうになった時には…
解放の樹/Tree of Redemption (3)(緑)
クリーチャー ― 植物(Plant) ISD, 神話レア
防衛
(T):あなたのライフの総量と解放の樹のタフネスを交換する。
0/13
ガッチリ&殴れる壁として…
荘園のガーゴイル/Manor Gargoyle (5)
アーティファクト・クリーチャー ― ガーゴイル(Gargoyle) ISD, レア
防衛
荘園のガーゴイルは、防衛を持つ限り破壊されない。
(1):ターン終了時まで、荘園のガーゴイルは防衛を失うとともに飛行を得る。
4/4
こいつも殴れる壁、ギルド門が出ていても防衛がなくなるわけではないようなので、斧折りの守護者とのアンシナジーにはならないところがgood!!な奴として…
オーガの脱獄者/Ogre Jailbreaker (3)(黒)
クリーチャー ― オーガ(Ogre)・ならず者(Rogue) RTR, コモン
防衛
オーガの脱獄者は、あなたが門(Gate)をコントロールしているかぎり、これが防衛を持たないかのように攻撃できる。
4/4
こいつらを出しておけば…普通のビートデッキだったら、守りきってから、こっちのデッキの核であるところの“ギセラ”“ニコル”を出せるはずっ!!!
現在の時刻10:55…
これからこのデッキ作ってまわしてみます…
ではでは(@^^)/~~~
コメント
自分も防衛デッキ組もうとおもってるのですが、オーガの脱獄者/Ogre Jailbreakerは、
「防衛を持っていないかのように」 攻撃できるだけであって、何があっても防衛を失っていないはず。
斧折りの守護者とアンチシナジーではないと思います。
おいらの言葉分かりにくかったかな?
今振り替えって、自分の文章誤字多いなwww すいません!!(`◇´)ゞ
要するに…3ターン目にソンバーワルドの賢者出して4ターン目に7マナに行くのが簡単!という結論が出た瞬間、ニコル・ボーラスの居場所がなくなってナヤカラーになりましたとさ(笑)
相手のかがり火に耐性つくかなぁ…と思います~