この時期は会社の異動での送別会の二次会のカラオケで何を歌えばいいのかを考えないといけない…自分が歌いたい曲ではなく、送られる方にとっても、同席している上司にもウケの良い曲を…カラオケに行って歌ったにも関わらず、歌いたくもない歌を歌うというこのストレス…これいかに…(愚痴という名の挨拶w)
挨拶はまったく関係ないですがw
今日は町田一刻館まで行ってきました~
昨日チームスタンでボロボロだったジャンドをもう一度使うことに
参加人数は13人くらいだったかな?スイスドロー4回戦
第一回戦 白赤黒ビート ☓〇☓
俗に言う、“パクリファイス”が強い!
負け
第二回戦 バント人間呪禁ビート 〇〇
こちらの除去が強かったので勝ち
第三回戦 トリコフラッシュ@たんとさん ☓☓
啓示強い、啓示強いよ…(-_-;)
第四回戦 人間リアニ ☓☓
このコンボのスタート難しいよ…どのタイミングで除去をすればいいのかよくわかってないと戦えないっす…orz
という感じで昨日から引き続き結果は1-3と不調
昨日から引き続いて総じてミスプレイが多いのが目につく
その後はたんとさんのゼガーナバントとやたらめったらフリープレイして徳を積む(笑)
今のスタンのデッキの相性的には、
ジャンドコン≧ゼガーナバント
ゼガーナバント≧トリコフラッシュ
ドランリアニ≧トリコフラッシュ
トリコフラッシュ≧ジャンドコン
ドランリアニ≧ゼガーナバント
こんな感じか?
正直自信がないから、間違ってたら訂正してほしいんだが、
ジャンドを使っているおいらの感覚としては、トリコの啓示スパイラル、リアニ&ゼガーナバントの静穏天使のグルグルの動きはどうしようもない
今はリアニが丸いのかなぁ~?
とにかくいろいろ試してみることにしよう~
今日はそんな感じ~
ではでは(@^^)/~~~
2013年通算対戦成績
スタンダード 62勝47敗
モダン 3勝8敗1分
レガシー 2勝4敗
シールド 10勝7敗
ドラフト 0勝3敗
挨拶はまったく関係ないですがw
今日は町田一刻館まで行ってきました~
昨日チームスタンでボロボロだったジャンドをもう一度使うことに
参加人数は13人くらいだったかな?スイスドロー4回戦
第一回戦 白赤黒ビート ☓〇☓
俗に言う、“パクリファイス”が強い!
負け
第二回戦 バント人間呪禁ビート 〇〇
こちらの除去が強かったので勝ち
第三回戦 トリコフラッシュ@たんとさん ☓☓
啓示強い、啓示強いよ…(-_-;)
第四回戦 人間リアニ ☓☓
このコンボのスタート難しいよ…どのタイミングで除去をすればいいのかよくわかってないと戦えないっす…orz
という感じで昨日から引き続き結果は1-3と不調
昨日から引き続いて総じてミスプレイが多いのが目につく
その後はたんとさんのゼガーナバントとやたらめったらフリープレイして徳を積む(笑)
今のスタンのデッキの相性的には、
ジャンドコン≧ゼガーナバント
ゼガーナバント≧トリコフラッシュ
ドランリアニ≧トリコフラッシュ
トリコフラッシュ≧ジャンドコン
ドランリアニ≧ゼガーナバント
こんな感じか?
正直自信がないから、間違ってたら訂正してほしいんだが、
ジャンドを使っているおいらの感覚としては、トリコの啓示スパイラル、リアニ&ゼガーナバントの静穏天使のグルグルの動きはどうしようもない
今はリアニが丸いのかなぁ~?
とにかくいろいろ試してみることにしよう~
今日はそんな感じ~
ではでは(@^^)/~~~
2013年通算対戦成績
スタンダード 62勝47敗
モダン 3勝8敗1分
レガシー 2勝4敗
シールド 10勝7敗
ドラフト 0勝3敗
コメント
殺戮遊戯あれば静穏抜いて余裕だと思うのですが・・
取ってますよ~こないだPWCでドランリアニに当たった時は強迫うたれて、リアニ対策カードを捨てさせられて負けたので、余裕というほど楽観的に見れないんだけど…
普通は結構相性いいのかなぁ~?
リアニが多い!と思った日は対リアニ寄りとか
ビート多い!って思う日はビート寄りとかで除去やPWを差し替えてって感じですかねー
ドランリアニはドランリアニでジャンドの殺戮遊戯はきついし、後半までもつれ込んだ際のオリヴィアは止められないしで結構きついと思います~
オリビア無双が出来ないと簡単に詰みます。
ほほー非常に参考になります
まずは、その晴れる屋公式ページの記事を読んでみますね
最近の大会上位にリアニが非常に多くなってきたと思ってましたし、こないだのドランリアニとのジャンドを使って負けた一戦以降、ずっと相性悪いと思ってましたが、ななせさんのおっしゃるように、一概にそうではなさそうですね。
どうなるかはわかりませんが、ジャンドともう少し向き合う方向で現在検討中ですw!
今日はあんがとねー(^_^)/
きゃー♪ウンパスさんのメガネが~www
お店はいいとして~サカイちゃんにも来てほしいよね~
言わなくてもしてくれるんだと思うけど、サカイちゃんにも声かけておいてねー
>>AOHさん
だよね~オリヴィアも静穏でリムーブされちゃうから、相手の静穏の着地の後にオリヴィアを出さないといけないしね~
けど、逆に言えばそれさえしてしまえば戦えるような…
最近はほんとメタが混沌としているから、この辺のアーキタイプ別の相性ってわかんないんだよねーー
やってたころの感じでは
オリビア:このマッチアップで一番強い。相手も意識はしてますが、対策引くorブン回る以外で止められないカードなので、一番可能性が高いです。
デカガラク:-6まで行ければ勝ち。ですが、多少悠長なので相手の引きが強いときついです。
リターン+墓地対策:リターンはジャンドの自分よりでかいカードを出すデッキへの勝ちパターンですが、リアニ相手は屈葬のせいであまり効きません。墓地対策と一緒に引けば有利には持っていけます。....でも根囲いのせいで手札ほとんど減らないんで、ちゃんと吹き飛ばせる頃には自分土地引き過ぎで盤面ド圧敗が結構あります。
殺戮遊戯:決まれば強いけど、2枚引いて打ってるうちに盤面ド圧敗。あれー;
...リアニ相手は正直きついです....
ジャンドはどれとでも互角にやれるっていうのがウリですが、デッキが3分割くらいで強いマッチアップが違うカードで構成されているので引きがかみ合わないと全然勝てないです。笑
ジャンド対ドランリアニの詳細考察ありがとう♪ヽ(´▽`)/
やはり相性は悪いよね~
ジャンドは相性の悪いデッキはあんまりないってのが、ウリの一つで使ってたけど、
弱点が見えてくると何ともね…(´Д`)
ドランリアニも組んでひたすら一人まわしして考えてみますわヾ(´▽`*)ゝ
>>ウンパスさん
よし!決まりで(^^)/
日取りはどっちが良いかはたんとさんに任せたw( ̄▽ ̄;)