チームスタンも終わって新環境のスタンダードのデッキを作ろう~(挨拶)!!


もう最近平日の仕事が辛くて家に帰って来てからMTGの新環境デッキを作る体力がなくなってしもてなぁ~(;O;)


だから、今日は大会には出かけずに新環境デッキをもくもくと製作…



前々から作ってみたいと思っていた“ドラントークンデッキ”を実際に作ってみた


レシピはこんな感じ~


“新環境ドラントークン”

クリーチャー5枚
1:《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice》
4:《スラーグ牙/Thragtusk》



スペル30枚
4:《議事会の招集/Call of the Conclave》
4:《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
4:《無形の美徳/Intangible Virtue》
2:《覚悟/Ready》
4:《未練ある魂/Lingering Souls》
3:《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》
1:《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
2:《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
4:《ワームの到来/Advent of the Wurm》
1:《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
1:《集団的祝福/Collective Blessing》



土地25枚
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
2:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2:《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1:《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》




うん!1人回ししてみて、それなりに強いことが判明~

あくまでも個人的な感覚で“それなり”なのであしからずなんだけど…まぁあれなんですよね~


…そう



……やっぱり





………なんと言っても









……………………ブンまわり要素が少ないっw!!(-_-;)





着実にマナを伸ばしていって…んでもって、もろもろ行動をしていって……盤面をゆっくりとこちらに有利にしていく………みたいな動きが性に合わんなっwww



単純に、

2ターン目に議事会の招集で3/3トークンを出す→3ターン目にアタックして相手のクリーチャーがブロックしたところで根生まれの防衛とか、相手にターンを返して相手のクリーチャーの戦闘フェイズで根生まれの防衛して破壊されない3/3トークン2体でブロックするとか


2ターン目に無形の美徳→3ターン目に未練ある魂の動きとか



インスタントタイミングのカードが多いので、手札にセレチャと根生まれの防衛とワームの到来がある状態で相手の行動に合わせて一番効果の高いアクションをとれるということは非常に面白いと感じた





しかし、それだけですねwwww


けど何度も言うけどデッキのポテンシャルは結構高く感じはする…
1人回しで現在持っているジャンドと呪禁バントとほぼ同レベルの戦いをちゃんとしてくれる


花崗岩の凝視とか、拘留の宝球とか使われると辛いんだろうな

まぁそんなカードメインから使うようなデッキはそんな無いだろうし、至高の評決には根生まれの防衛という対策カードがこっちのメインから入っているしね~


それから、各種PWとワームの到来の存在でコントロール戦でも相性は極端には悪くはないと思われる…



そんな感じで徒然なるままに書き出してみました~(^O^)




明日は町田のGCCに行く予定だが、結局チームスタンで使ったセレズニアビートが一番かな?




現在選択肢としては…


セレズニアビート
呪禁バント
ドラントークン
ドランリアニ
ジャンド
黒白ゾンビ



と、おいらの中のスタンダードがどんどんとカオスになってきているwww



コメント

たんと
2013年5月11日23:05

もういっそのこと、その全部のデッキを足したようなデッキでいいんじゃない!?

ミートボウズ
2013年5月11日23:13

それって、どんなデッキやねんっwww!!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

Zack
2013年5月11日23:30

復活の声ねじ込みましょう。あとは、巡礼者→未練→美徳+未練FBはブンまわりで楽しいですよ。

ままま
2013年5月12日0:02

上のデッキ全部入れて島追加で30枚くらいと機知の戦い入れれば全部合体できるじゃないですか!

ミートボウズ
2013年5月12日8:06

>>Zackさん
やっぱり1ターン目にマナクリの動きはトークンデッキでも必要ですかぁ~
セレチャ→復活の声ですかなぁ~?


>>まままさん
うお~天才デッキビルダー現るっ!?……って、なるかぁ~www !!

みなさん、いい感じでボケて頂けるので、ツッコミのしがいがありますなぁ(^o^;)

AOH
2013年5月12日18:10

コントロールに対してはPWと未練でどうとでもなると思われます。
......絶対当たりたくないデッキですねー^ ^;
マナクリ入れて対ビート戦のもっさり感をなんとかできれば、かなり戦えそうなんですよね。

ミートボウズ
2013年5月12日21:34

>>AOHさん

今日たんとさんがGCCでドラントークン使っててベスト8になってたよー
やっぱりポテンシャル高いな~
マナクリ→未練ある魂の動きが強いね

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索