今日のスポイラーで出た《Fabled Hero》が個人的に好きや♡
セレチャでパンプして5/5、二段攻撃、トランプルにしても良し!
《向こう見ずな技術》をつけて6/3、二段攻撃、2体以上でないとブロックできないにしても良し!!
《共有の絆》で、6/6、二段攻撃にしても良し!!!
(※ルール的に共有の絆唱えると2/2から一気に対象を2回取ることで6/6になりますよね?少しばかり間違っているかもしれないと不安…ちなみに《共有の絆》ってRTRのセレズニアのインスタントカードで、カードテキストには…“クリーチャー1体を対象とし、クリ―チャー1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンターを1個置き、その後者の上に+1/+1カウンターを1個置く。”と書かれています。)
上記同様に、アタックしてスルーされたら《軍部の栄光》で対象を2回ともFabled Heroにすれば、14点パンチになるぞいwww
いや~それにしても《怨恨》が落ちるのがなんとも辛い…(-_-;)
テーロスが授与とかって言うメカニズムでエンチャント(オーラ)をフォーカスしているのであれば、怨恨を残すべきなんや…(-_-;)
そんでもって、Fabled Heroとは関係ないけど、おブンブン型のボロス大隊ビートを単純に考えたので記載…
大隊デッキなのに、アジャニって悠長かな?
うん、弱そうwww
今日はそんな感じです~
ではでは(^.^)/~~~
Fabled Hero (1)(白)(白)
クリーチャー - 人間・兵士 レア
二段攻撃
英雄的 - あなたがFabled Heroを対象とする呪文を1つ唱えるたび、
Fabled Heroの上に+1/+1カウンターを1個置く。
2/2
セレチャでパンプして5/5、二段攻撃、トランプルにしても良し!
《向こう見ずな技術》をつけて6/3、二段攻撃、2体以上でないとブロックできないにしても良し!!
《共有の絆》で、6/6、二段攻撃にしても良し!!!
(※ルール的に共有の絆唱えると2/2から一気に対象を2回取ることで6/6になりますよね?少しばかり間違っているかもしれないと不安…ちなみに《共有の絆》ってRTRのセレズニアのインスタントカードで、カードテキストには…“クリーチャー1体を対象とし、クリ―チャー1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンターを1個置き、その後者の上に+1/+1カウンターを1個置く。”と書かれています。)
上記同様に、アタックしてスルーされたら《軍部の栄光》で対象を2回ともFabled Heroにすれば、14点パンチになるぞいwww
いや~それにしても《怨恨》が落ちるのがなんとも辛い…(-_-;)
テーロスが授与とかって言うメカニズムでエンチャント(オーラ)をフォーカスしているのであれば、怨恨を残すべきなんや…(-_-;)
そんでもって、Fabled Heroとは関係ないけど、おブンブン型のボロス大隊ビートを単純に考えたので記載…
1マナ
4 万神殿の兵士 →1マナ2/1、プロテクション(多色)のテーロスの新カード。結構な高スペックと感じるが、教区の勇者が懐かしい…
4 ボロスの精鋭 →1マナ1/1、大隊すれば3/3になるにくい奴
2 岩への繋ぎ止め →1マナで追放できる万能除去、しかし山がないと場に出せない。
4 精霊への挑戦 →やっぱり必要、おブンブン生成機!!
2マナ
4 管区の隊長 →2マナ高スペッククリーチャー、先制攻撃持っていてPWアジャニと相性〇
4 真火の聖騎士 →2マナ高スペッククリーチャー、しかし管区の隊長と同様、あんまりスタンで見ることはない…(-_-;)、2マナ2/2、警戒、マナ払えばパンプ&先制攻撃を持てる
2 火拳の打撃者 →大隊すれば、1体ブロックさせないする能力のしぶい奴
2 ボロスの魔除け →説明不要の万能カード、自身を守ったり、相手にとどめを刺したりと大活躍の予定w
3マナ
4 ボロスの反攻者 →この牛、超つよいんですけど~www
3 群れの統率者、アジャニ →ビートにデッキに積めるPWはこやつくらいだよね~、まだ一度も最終奥義はやったことが無い…
4 前線の衛生兵 →大隊すれば、面倒なダメージ計算を考えなくていいって書いてあるよ~おつむのよんわいおいら向けwww
4マナ
2 炎まといの報復者 →4マナ3/3、飛行、大隊すると稲妻のらせん。スタンで見たことはない…報復してやる~!
21枚土地(白多め)
大隊デッキなのに、アジャニって悠長かな?
うん、弱そうwww
今日はそんな感じです~
ではでは(^.^)/~~~
コメント
共有の絆で2回対象に取っても唱える呪文は1回ですからパンプも1回のみだと思います~
白メインのビートなら、メレティスのダクソスが使えるタッチ青も面白そうって思います。
でなきゃ、強すぎますwww
テキスト再確認しました~(;つД`)
対象になるたびかと勘違いしておりました、呪文を唱えるたびでしたか(。-∀-)
御指摘ありがとうございます(^o^)v
>>T-2さん
見えざる糸との暗号コンボ良いですねd=(^o^)=b
どうも性分的に青のカードはチェックしないもので…(-o-;)
メレティスのダクソスは、結構バカに出来ないことがテキストに書かれてますね!
さすが色的にもコスト的にも、トラフトの後継者なだけある。