【脳内構築】 “対話ゼロw呪禁ナヤオーラデッキ”の巻
ニクスへの旅の緑のアンコモンに2マナの呪禁クリーチャーが収録されてるんだけど、これで緑の呪禁クリーチャーに1マナの林間隠れの斥候・3マナの魔女跡追いの間を補完してくれた形となった!!


バサーラ塔の弓兵  緑緑
クリーチャー・人間・射手
呪禁 到達          2/1




これで目指せ対戦相手との対話ゼロwww!!!

相手のことなんか気にせずおブンブンしたったれ~\(◎o◎)/!




『コミュ障だって?ただ単に無口なんだよ・・・(-_-;)デッキ』

クリーチャー12枚
4林間隠れの斥候
4バサーラ塔の弓兵←【新カード】
4魔女跡追い



スペル26枚
4ボロスの魔除け
2セレズニアの魔除け
4天上の鎧
2抑圧的な光線←【新カード】
4岩への繋ぎ止め
4向こう見ずな技術
4ひるまぬ勇気
1オルゾヴァの贈り物
1群れの統率者アジャニ



土地22枚
1森
4踏み鳴らされる地
4聖なる鋳造所
4寺院の庭
4奔放の神殿
4豊潤の神殿
1凱旋の神殿




うむ、実に無口な60枚が出来上がったwww


最近MTGの個人的調子が優れないからなぁ~こういう自分の引き次第のデッキを使って、おのれのMTG運だけに頼るプレイングというおいらのプレイスタイルの真骨頂を振り返りたいwww


エイスリオスデッキも使いたいところだが、ニクスへの旅発売前からだいぶみなさんDN上では書かれているので、それが新環境で流行るようならば、逆をかいてエイスリオスデッキに相性よいデッキを選択したいところ・・・

おそらくはこういうオーラデッキには弱いのではなかろうか??



ひるまぬ勇気つけてブンブンやってれば、相手のクリ―チャー死んでも3点ライフ支払っていける??


サイドに予言の炎語りを4枚取っておいて、サイド後からは相手の除去が抜かれた後にがっつりサイドインするって戦略を考えた!!!

思惑通りに成功したらすんげー気持ちよさそう(^O^)!!!!


現実的な戦略かどうかはわからんけども・・・(-_-;)




まぁこのデッキも作ってみよ~





いつもだったら絶対行かないけど、今週末のプレリ初めて深夜プレリってのに出てみようかなぁ~っという気持ちになっている。

もちろんやるとすれば、金曜日の深夜プレリ⇒マンガ喫茶で仮眠⇒土曜日のプレリという廃人スケジュール!!

おのれの限界に挑戦してみたい気分

書いているだけで、やらないかもだけど・・・(-_-;)


まぁ~そんな感じやなぁ~

ではでは(@^^)/~~~




P.S.
今週末は土日のどっちかプレリ行って、残りの片方でコナンの映画を見ようと画策していたんだけど、御嫁様を映画に誘ったものの・・・今週末は行きたくなくて、GWになったらば、行きたいとのこと(-_-;)
おいらの今週末の予定はプレリに集約されることと相成ったのだ(若干ヤケクソw)!!!
コナン君!おいらをGWまで待ってておくれ~www(;O;)!



今日ネット徘徊してて面白かった記事
【母の日】セブンイレブンにまた猛者が登場!!!! (画像あり)
⇓⇓⇓
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/7220302.html

これマジでセブンの店頭に張ってあるんかなw?
今度コーヒー買いに行くついでに見てこなきゃ(*_*)!!

コメント

Ryu
2014年4月21日22:40

DN上ではまともに挨拶もせずすいませんね、名古屋でも一瞬しか絡めなかったけど。コンゴトモ、ヨロシク。
それよりこのデッキちょっと面白そうね、パクるかも!

AOH
2014年4月21日22:53

ミートニキ深夜行くならがんばぅていきます

多分復活の声と万戦のゲンレイは入れたら強いと思います。

ミートボウズ
2014年4月21日22:54

>>Ryuさん
いえいえ、構へん~構へん~(*^^)v♪♪
今となっては引っ越しして新宿飴にはほとんど行けないけど、覚えていただいていて嬉しい限りです。

おもろいよ~きっと!肉貪りさえうたれなければwww
けど、マジレスすると・・・今の黒単って肉貪りメインに4枚とか積んでたりするけど、エイスリオスデッキみたいな速攻ビートが流行ったりとか、白の2/1で自分に呪禁つけるクリ―チャーとかの影響で肉貪りが少しづつ減るのでは~?と考えているので、もしかしたら新環境のメタにあっているかも!あくまで“かも”ですがwwwパクっちゃって~(^_^)/

ミートボウズ
2014年4月21日22:58

>>AOHマン
深夜プレリ行くか??
まさか土曜日仕事とかのオチじゃないよね??

クリ―チャーは呪禁クリーチャーオンリーでOKよっ!!!
万戦の幻霊はオーラとしての採用するのありだなっ!!!
4マナカードとして考えて、1枚か2枚の採用を検討することとするっ!!!!

スズメバチ
スズメバチ
2014年4月21日23:46

お母さん=アンパンマンに、一気に持って行かれましたww そんな絵、張るなやw!

ミートボウズ
2014年4月21日23:58

>>T-2さん
30近くのオタクが狙って書いた絵よりも、純粋な5歳が書いた絵のほうが十分おもろいということですね!!

スズメバチ
スズメバチ
2014年4月22日0:14

アレを5歳が狙って書いていたらヤバいですねw
自分の顔をアンパンマンに書かれたお母さんの心境やいかにww

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索