【シールドのお勉強】 “だいたい多色土地見て、組めばいいんでしょ??” の巻
2014年12月29日 リミテッド今日は天気も悪いし~自宅でKTK×6パックのシールドの練習を1人でシコシコと・・・
3時間くらいいろいろと弄っていたけど、結論としては、『カードプール内にある多色土地を見て、“事故ら無さそうな”氏族を5つの中から選んで、マナカーブを考えながら組む!!』これに尽きるんじゃないでしょうか??
あと、KTKのカードを無作為に抽出してから、レア&親和レアと、アンコモンと、コモンの3つの束にして、、、
レア&親和レア群から、6枚・・・
アンコモン群から、18枚・・・
コモン群から、60枚・・・
抽出すれば、いくらでもシールドの練習が出来るじゃんって思ってやってたけど、すぐに飽きた(@_@;)www
こっからはスタンの話・・・
最近大会とかで、愛用のアブザンミッドの勝率に陰りが見えてきたような気がしてきたので、ちと検証・・・
デッキレシピはこれね⇓
考えうる敗因の理由としては・・・
①相性の若干悪いと思われる、マルドゥミッド、緑信心系が増えてきている?
②メインから骨読みうつような、コントロールデッキに対して、こちらのメインに入っている女人像×4枚&ロック鳥×4枚が腐ることが多い?
③ただたんに偶然?
④週七でMTGしてれば、そりゃ~調子悪い日もあるっしょwww??
⑤おいらのドM属性により、貧弱ドローでキモヂィィィ~~(+o+)www???
・・・・・・(-_-;)
・・・・・・・・・・・・(;O;)
あーーーー、わかった!!
⑥天罰だなっwww!?
あーー、そっかぁーーーー、今までおふざけし過ぎたツケがちっとだけ、MTGの成績に悪影響を与えているだけかぁ~~~www
なんだぁーーー心配したけど、全然大丈夫じゃーーーーんwww(*^。^*)
いいよ、いいよ~~受け入れちゃうよ~~♪♪♪
ということで、今日も今日とて、14:30からのMOでスタンのDE出てみたら、3-1という感じだったから、まぁまぁやね!!
しかも、最後負けたのほとんど同系だったし、まだまだこのデッキで行けるっしょ~~♪♪♪
アッチョーーーーーーー゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。!!!!
今日はそんな感じでっすよ~~~
ではでは(@^^)/~~~
3時間くらいいろいろと弄っていたけど、結論としては、『カードプール内にある多色土地を見て、“事故ら無さそうな”氏族を5つの中から選んで、マナカーブを考えながら組む!!』これに尽きるんじゃないでしょうか??
あと、KTKのカードを無作為に抽出してから、レア&親和レアと、アンコモンと、コモンの3つの束にして、、、
レア&親和レア群から、6枚・・・
アンコモン群から、18枚・・・
コモン群から、60枚・・・
抽出すれば、いくらでもシールドの練習が出来るじゃんって思ってやってたけど、すぐに飽きた(@_@;)www
こっからはスタンの話・・・
最近大会とかで、愛用のアブザンミッドの勝率に陰りが見えてきたような気がしてきたので、ちと検証・・・
デッキレシピはこれね⇓
白黒緑ビートダウン「進撃のペス子動物園」
メイン 60枚
2《平地/Plains》
3《森/Forest》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JN)》
2《静寂の神殿/Temple of Silence(TH)》
3《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
4《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KT)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KT)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(TH)》
2《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(TH)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BG)》
4《包囲サイ/Siege Rhino(KT)》
4《風番いのロック/Wingmate Roc(KT)》
1《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JN)》
1《女王スズメバチ/Hornet Queen(M15)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(TH)》
4《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KT)》
2《完全なる終わり/Utter End(KT)》
1《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KT)》
1《残忍な切断/Murderous Cut(KT)》
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(TH)》
サイド
1《消去/Erase(KT)》
1《異端の輝き/Glare of Heresy(TH)》
2《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BG)》
1《払拭の光/Banishing Light(JN)》
1《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JN)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos(TH)》
1《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KT)》
3《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant(JN)》
1《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
1《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker(M15)》
1《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes(JN)》
1《頂点捕食者、ガラク/Garruk, Apex Predator(M15)》
考えうる敗因の理由としては・・・
①相性の若干悪いと思われる、マルドゥミッド、緑信心系が増えてきている?
②メインから骨読みうつような、コントロールデッキに対して、こちらのメインに入っている女人像×4枚&ロック鳥×4枚が腐ることが多い?
③ただたんに偶然?
④週七でMTGしてれば、そりゃ~調子悪い日もあるっしょwww??
⑤おいらのドM属性により、貧弱ドローでキモヂィィィ~~(+o+)www???
・・・・・・(-_-;)
・・・・・・・・・・・・(;O;)
あーーーー、わかった!!
⑥天罰だなっwww!?
あーー、そっかぁーーーー、今までおふざけし過ぎたツケがちっとだけ、MTGの成績に悪影響を与えているだけかぁ~~~www
なんだぁーーー心配したけど、全然大丈夫じゃーーーーんwww(*^。^*)
いいよ、いいよ~~受け入れちゃうよ~~♪♪♪
ということで、今日も今日とて、14:30からのMOでスタンのDE出てみたら、3-1という感じだったから、まぁまぁやね!!
しかも、最後負けたのほとんど同系だったし、まだまだこのデッキで行けるっしょ~~♪♪♪
アッチョーーーーーーー゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。!!!!
今日はそんな感じでっすよ~~~
ではでは(@^^)/~~~
コメント