【町田一刻館プレリ】 “魔巧をいろんな呼び方で弄ることで、楽しいプレリwww” の巻
【町田一刻館プレリ】 “魔巧をいろんな呼び方で弄ることで、楽しいプレリwww” の巻
【町田一刻館プレリ】 “魔巧をいろんな呼び方で弄ることで、楽しいプレリwww” の巻
今日は、町田一刻館でORIのプレリを二回出てきました~


以前にプレリ参加しようと、都内にAOHマンと出かけたときには、あまりの参加人数の多さで、定員オーバーで参加できず、、、プレリ難民と化した過去があったので、今回は事前にしっかりと予約をして参加してみるも、実際に今日店頭に行ってみると、午前の部は参加人数は10名という、こじんまりとしたものでした・・・

けどね、ホモサウナ状態でやるよりもおいらは、おいらはこれが良いよ。

戦う回数も減るわけでもないしね。



ということで、最初は緑色のお弁当箱を使用。

緑タッチ赤の脳筋ビートを作成


第一回戦 グルール @S野さん  O-O

第二回戦 ラクドス @ウンパスどん O-O

第三回戦 ボロス  O-O

第四回戦 ディミーア @ななしやん  X-X



ということで、3-1


MVPはデッキに2枚入っていた、《伝染性渇血症》だな!!






でもって、午後の部は白のお弁当箱を使用~


セレズニア脳筋ビートを作成


第一回戦 オルゾフ 初心者の方  O-X-△  

本日初めてDCI番号を作ったという初心者の方と当たった、こういうことがあるのもプレリならではなんですよねw

ルールのことを説明しながらプレイしていたので、時間が足らずに引き分け、、、


第二回戦 グルール O-X-O

第三回戦 ディミーア @テイエス氏  X-O-X

第四回戦 ラクドス @S野さん  X-O-O



ということで、2-1-1


MVPは、高名のクリーチャーの名をあげるのを手伝ってくれた、《秘儀術師の掌握》かなぁ~



ということで、今日一日のトータルの成績は、5-2-1なんだけど、負けた2試合は両方ともに、対戦相手がディミーアで《意志を砕く者》で、こちらのクリーチャーのコントロールを奪われての負けだった、、、


あいつやば過ぎる、おいらの高名クリーチャーが、我が軍で名を挙げたと思ったら、いつの間にか寝返ってやがるww




全体通しての感想としては、

①パワーカードが多いので、動きが派手でおもしろい!!

②飛行機械・トークンを出すカードが多いので、盤面が膠着しなくて、高評価!!

③各色に2マナ2/2で、高名1&プラスの能力もっている、過去の基本セットだったら想像できない、高スペックのクリーチャーが多くある反面、そのクリーチャーを高名させないために、2マナ2/2のサイズのバニラクリーチャーも、デッキに以外と重要!!!






今日のプレリは、そんな感じですかね~

ではでは(´∀`*)ノシ バイバイ





2015年対戦戦績

スタンダード 51勝29敗4分け
モダン    4勝3敗1分け
シールド   7勝3敗1分け
MOスタン  259勝156敗  (構築レーティング1691)
MOモダン  6勝2敗
MOリミテ  1勝1敗 (リミテレーティング1610)





P.S.

墓地にインスタント or ソーサリーが2枚以上あると誘発する、禁断の能力・・・

その名も“魔巧”

S野さんとおいらで、これって女性器名称やんwwww!!!!

っていう、洒落をきかせた高尚な会話をして盛り上がっていたけれど、、、


プレリ後に、みんなで焼肉に行って、別の会場でプレリやっていたタカオカやんに、そのことを話をすると、、、

しかも、この能力英語名称って、白濁液にも似ているんですよ~って言われた。

※“魔巧”の英語表記は、“Spell Mastery” 


みんな健全な男の子だなぁっ~って思いましたw ヽ(*´∀`)ノわぁーい

コメント

AOH
2015年7月12日3:41

HENTAI!

ミートボウズ
2015年7月12日7:48

╰(*´︶`*)╯マーコーw

スズメバチ
スズメバチ
2015年7月13日0:05

マーコー達成したらボーナスがもらえる!いったいどういう仕組みなのですか!?(^^)b

だうと
2015年7月13日2:37

>ホモサウナ状態
アメニティd…なんでもないです

ミートボウズ
2015年7月13日4:37

>>T-2さん
いにしえの禁忌“マーコー”を達成させることで、スペル〇を発射した、、、もといw・・・スペルを唱えたプレイヤーは、更なる快感を得ると言う、、、
ドミナリアに語り継がれし、猥談なのですwww


>>だうとさん
アメニティードリ・・・いや、何でも無いっすw
やはり、ホモサウナ状態の所もあるんですかw??
夏場のプレリ会場選択は、その点も考慮せざるを得ないですね。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索