昨晩のFNM行ってきましたよ~
今回行ったのは、ワールド熊谷店さん。
19時からのスタンダードのFNMで、参加人数は5名とのこと。
先月とかはFNMプロモが良すぎたからかね、、、?
前回同じお店のFNMに参加した時は、結構人数がいたけど、平常運転はこんな感じなのだろうか?
職場から業務終了後に自動車を飛ばしに飛ばして、ギリギリ19時に間に合った~♪♪
※このために地元の山間を突き抜ける有料道路使ってるからねw
でもって、、、
一回戦目 BYE!!
あー知ってる知ってる~この展開~w
よくあることだよね、、、?
でもって、その間に夕飯を済ませて、、、
デッキはいつものスゥルタイ探査衰滅ビートで参戦
二回戦目 青白重コン X-△ 二本目の途中で時間切れ
あーーーー知ってる知ってる!!!この展開!!!!!
このデッキ超早いのと、超遅いデッキは、サイドボード後からでないと分が悪いんだよね~!!!
知ってる知ってる~~!!!!
一本目が終わった時点で、30分経過していたし、、、
毎ターン毎ターン、対戦相手の方が「手札何枚ですか?」って聞いてきて思案されていたので、開始20分の段階で、おいらはこの結果を想定していたよ、、、
知ってる知ってる~~~!!!!!!
※リアルのおいらを知っている方は、こんな記事を書きつつも、毎ターンごとに対戦相手の方が「手札何枚ですか?」と聞いてくるたびに、おいらが持っている手札をババ抜きの如く相手によく見えるように広げ、「〇〇枚です」って、丁寧にちゃんと応えていることはわかってくれていると思う・・・www
でもって、後味悪く二回戦目負けで終了~
そんでもって、「全勝者が一名になったので三回戦目はありません~」というアナウンスが、、、
知ってる知ってる~~!!!!
この展開ィィィィイーーーー!!!
゚(゚´Д`゚)゚
おいら、MOの外に出てはいけないのだろうか、、、???
ここ数年は、私生活・金遣いこそ“おブンブン!!”だが、好みのアーキタイプが、“おブンブン”って感じよりも、サイドボード含めて苦手なアーキタイプが少ない、受けの広いミッドレンジデッキになってきているので、この展開はどうしようもないんだよねぇ、、、
でもって、週末は子守りして過ごしております~
知ってる知ってる~~ww!!!
・・・今日はそんな感じですかねw
ではでは( ´ ▽ ` )ノバイバイ
2015年対戦戦績
スタンダード 59勝38敗5分け
モダン 7勝3敗1分け
シールド 7勝3敗1分け
ブードラ 1勝1敗
MOスタン 350勝223敗 (構築レーティング1624)
MOモダン 33勝14敗
MOレガシー 8勝18敗
MOリミテ 10勝10敗 (リミテレーティング1608)
今回行ったのは、ワールド熊谷店さん。
19時からのスタンダードのFNMで、参加人数は5名とのこと。
先月とかはFNMプロモが良すぎたからかね、、、?
前回同じお店のFNMに参加した時は、結構人数がいたけど、平常運転はこんな感じなのだろうか?
職場から業務終了後に自動車を飛ばしに飛ばして、ギリギリ19時に間に合った~♪♪
※このために地元の山間を突き抜ける有料道路使ってるからねw
でもって、、、
一回戦目 BYE!!
あー知ってる知ってる~この展開~w
よくあることだよね、、、?
でもって、その間に夕飯を済ませて、、、
デッキはいつものスゥルタイ探査衰滅ビートで参戦
二回戦目 青白重コン X-△ 二本目の途中で時間切れ
あーーーー知ってる知ってる!!!この展開!!!!!
このデッキ超早いのと、超遅いデッキは、サイドボード後からでないと分が悪いんだよね~!!!
知ってる知ってる~~!!!!
一本目が終わった時点で、30分経過していたし、、、
毎ターン毎ターン、対戦相手の方が「手札何枚ですか?」って聞いてきて思案されていたので、開始20分の段階で、おいらはこの結果を想定していたよ、、、
知ってる知ってる~~~!!!!!!
※リアルのおいらを知っている方は、こんな記事を書きつつも、毎ターンごとに対戦相手の方が「手札何枚ですか?」と聞いてくるたびに、おいらが持っている手札をババ抜きの如く相手によく見えるように広げ、「〇〇枚です」って、丁寧にちゃんと応えていることはわかってくれていると思う・・・www
でもって、後味悪く二回戦目負けで終了~
そんでもって、「全勝者が一名になったので三回戦目はありません~」というアナウンスが、、、
知ってる知ってる~~!!!!
この展開ィィィィイーーーー!!!
゚(゚´Д`゚)゚
おいら、MOの外に出てはいけないのだろうか、、、???
ここ数年は、私生活・金遣いこそ“おブンブン!!”だが、好みのアーキタイプが、“おブンブン”って感じよりも、サイドボード含めて苦手なアーキタイプが少ない、受けの広いミッドレンジデッキになってきているので、この展開はどうしようもないんだよねぇ、、、
でもって、週末は子守りして過ごしております~
知ってる知ってる~~ww!!!
・・・今日はそんな感じですかねw
ではでは( ´ ▽ ` )ノバイバイ
2015年対戦戦績
スタンダード 59勝38敗5分け
モダン 7勝3敗1分け
シールド 7勝3敗1分け
ブードラ 1勝1敗
MOスタン 350勝223敗 (構築レーティング1624)
MOモダン 33勝14敗
MOレガシー 8勝18敗
MOリミテ 10勝10敗 (リミテレーティング1608)
コメント
>3枚目
まったく分かりません!童貞がそんなに悪いことなのでしょうか!?(^^)b
青白コンはメイン不利とわかったら残り時間35分切っても一本目終わる気配なかった場合はサクッと投了しちゃいますw
ほんとですよー
プレインズウォークするためにガス代なり、道路料金なりかかっているにも関わらず、、、ただ空いた時間に一人飯食べて、相手の長考に付き合うだけのFNM・・・(´ε`;)
わかってはいましたが、地方でプレインズウォーカーを続けるには、今までの感覚を変える必要があると思いました。
>3枚目
ですが、あれですよ、これは逆に言うと女子中学生は夏休み中にチョメチョメなわけであって、、、国を揺るがす淫靡な大犯罪の匂いがクンクンしちゃうもんだから、ドンブリ飯3杯いけちゃう画像なんですよww!!!
>>Hazelさん
あれはね~辛いよね~~
別に勝ちたくてこの場に来たわけじゃないんだよ!?遊びに来たんだよ!!って感じ・・・
一本目残り35分切った時に、例えば3:7くらいで不利だと、その3にしがみついちゃうんだよね・・・
こういうマッチアップだと3本目いくかどうかもあやしいので、一本目の重要性が高まってしまってね、、、踏ん切りがつかない、、、
Hazalさんのように、自分の中で明確にルールを作っておくのもいいですよね、もしそれで負けても、終わったあとに「あの選択が最善だった!」って思えて、おいらのように後悔の念に苛まれることもなくなるでしょうから、、、w
(;´д`)
自分のターンなんて基本1-5秒、長くては20秒にしよう。
その言葉をそっくりそのまま、おいらが対戦相手に言えれば問題は解決するのかもしれないけど、、、別の問題も出てくるだろうからね、、、
究極FNMレベルならば、楽しくできればそれでいいかなぁ?という感覚になってしまうんだよ。
もうこの問題は、自分の中でも色々と悩んだが、相手を急がせて、険悪なムードになるのであれば、引き分けでも構わない、、、という結論に行き着いてしまいました。
楽しくできれば、と仰いますが、ミートさんは楽しかったのでしょうか…
やんわりと急かせば険悪なムードになるのもマレだと思いますし、
急かしたほうがいいと思いますよ。
うーむ、確かに楽しいか?って聞かれると悩みますね・・・(゜A゜;)
おいらのやんわりと急かす言葉は、もしかしたら普通からすると、だいぶやんわり過ぎる言葉かもしれなくて、おいらのそういった発言をもって、時間切れの可能性のあるマッチを時間内に終わらせた記憶がほぼありません・・・(;´Д`)
おっしゃる通りで、今回の場合急かした方がイイと思います、、、わかってはいて行動に出さなかった自分、、、元凶は自分だと反省はしております、、、
(;´д`)トホホ…
早漏やねん、、、、、
今回相手がマグロ過ぎてんねん、、、
おいら素早く動いてん、、、けど、駄目だったんや、、、
※もはや別の話w