【PT終わったようですね】“現環境になってからというもの調整に調整を重ね、白青オケチラ・黒赤コン・赤エルドラージ・・・色々使ってきた結果今使っているアーキタイプは・・・”の巻
うん、何のこたァーない、前環境からほとんど代わり映えのない「黒緑蛇」を使うようになりましたw(挨拶)


※以下PTの結果をカバレージのみで読んだ人間の雑感です。動画は1秒たりとも見ておりません。何が言いたいかって言うと、そこまでPTを理解していない人間の文章だと思っていただければ~♪ってことー



いやぁー、赤単強かったっすね~~!!!?


事前予想で赤単が最有力候補にも関わらず、PTでTOP8に赤単が5人ってるってすごいことだと思いますよ!!


これまでのプロツアーって、事前予想のTier.1を上手にメタったアーキタイプを使っている人が勝つ!!ってのがシナリオだったと思うんですけど、、、


PTの少し前に、赤単をガンメタった“白単ライフゲインお馬さんデッキ”が出てきた辺りで、PTは赤単をメタったデッキが勢ぞろいして、赤単は勝ちきれないって思っていたんですけどね~


それほどに、地力があったということなんでしょう。


しかも驚くべきは、エキスパンションが8個も使われたPTにおいて赤単が勝ったということ・・・(゚A゚;)ゴクリ


おいらの認識では、カードプールが広がるほど環境に多様性が生まれて、赤単みたいな直線的なデッキは勝ちきれないってイメージだったんですがね~
いやぁー実に感慨深いヽ(´ー`)ノ


でもって、冒頭の黒緑蛇なんですけど、、、色んなアーキタイプ使った結果、蛇強いなってことになりましたww


PTの結果からしてもそうなんですけど、今の環境って“赤単が強いのは重々承知しているんだけど、それをメタったらデッキの地力が落ちてそれ以外のデッキに負ける”って環境のようなんですよね。


だから、結論としては“あんまりメタとか考えずに強いカード使え!!”ってことかなぁ~?っと


まぁーもちろん、全然メタを考えていないわけじゃなくて、蛇とシナジーがあって赤単に対抗し得る《霊気圏の収集艇》とか《ゲトの裏切り者、カリタス》とかをメインに入れたりしているんですけども。


それらは決して入れすぎてデッキの地力が下がらないように、、、あくまで補完的なカードであって、、、、みたいな


バスケ初心者の桜木くんにも分かるように言うならば、「左手はそえるだけ・・・」ってことですねww


いやぁーそれにしても、蛇という現時点でのマイソリューションまで到達するのに、すんごい負け越しましたわ゚(゚´Д`゚)゚


さぁ・・・PTの結果が出て、今後環境はどう変わるのか・・・??


ここからがスタンの醍醐味タイム・・・!?




今日はそんな感じでーーーす


ではでは(´∀`*)ノシ バイバイ




2017年対戦成績

MOスタン 387勝326敗
MOモダン 16勝3敗
MOレガシー 5勝7敗
(構築レーティング1687)

MOドラフト 1勝2敗
(リミテレーティング1642)

シールド(プレリ) 8勝0敗1ID




P.S.
最近、夏にしては涼しいですよね!?
おいらのPCルームはエアコンが無いので、スンゲー助かってます!!

隣のエアコンが効いた涼しい部屋で子供と嫁さんが気持ちよく寝ている中で、パンイチで汗だくのふやけた肉ダルマ状態で、「フーフー」言いながらMOをしているのは、修行というか苦行としか言いようが無いじゃないですかぁ~wwヽ(`Д´)ノ!!?

いやぁー涼しくて助かるのは、MOもそうなんですが日課のオナニーもそうでして・・・

ここ最近そりゃーもー快適に毎晩毎晩・・・(  ̄▽ ̄)www


今日のオナニー話要素はこんなくらいでよろしいでしょうかね???

(※自分でも理解不能な謎の強迫観念www)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索