まず、ずっと上げてなかったので、現在使用中のおいらのスゥルタイエネルギーデッキのレシピを載っける!!

『スゥルタイエネルギー』

クリーチャー27枚
4:《牙長獣の仔/Longtusk Cub》
4:《巻きつき蛇/Winding Constrictor》
4:《光袖会の収集者/Glint-Sleeve Siphoner》
2:《ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade》
4:《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》
4:《人質取り/Hostage Taker》
1:《スカラベの神/The Scarab God》
1:《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》
3:《歩行バリスタ/Walking Ballista》


スペル12枚
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
4:《霊気との調和/Attune with Aether》
3:《顕在的防御/Blossoming Defense》
1:《ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt》


土地21枚
4:《森/Forest》
2:《沼/Swamp》
1:《島/Island》
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
4:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
2:《異臭の池/Fetid Pools》
4:《霊気拠点/Aether Hub》


サイドボード15枚
4:《強迫/Duress》
3:《否認/Negate》
3:《貪る死肉あさり/Deathgorge Scavenger》
1:《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
1:《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》
1:《真っ二つ/Slice in Twain》
1:《スカラベの神/The Scarab God》
1:《秘宝探究者、ヴラスカ/Vraska, Relic Seeker》



まぁー至ってフツーのスゥルタイエネルギーじゃい!!!!

SCGで優勝したオリジナルのレシピからの変更点は、新緑の機械巨人を取っているあたりくらいのもの。

おいら蛇が出てないときの歩行バリスタの弱さに強い嫌悪感を持っているので、デッキに歩行バリスタは3枚にとどめているんですよ、その分蛇とのシナジーを考えて新緑の機械巨人を採用してみた。

スカラベの神で墓地から釣ってきても強いしねっ!!



ちなみに、これが一週間前までずっと使ってきてたレシピで、一週間ぶりのログインでレシピそのままにリーグに参戦!!


結果はこんな感じ~


第一回戦 グリクシスパイレーツ O-O

第二回戦 白黒トークン X-O-X

第三回戦 緑黒蛇 O-X-O

第四回戦 白黒トークン X-O-O

第五回戦 ティムールエネルギー O-X-O



こんな感じで4-1~♪♪

今回白黒トークンに2回当たったけど、相性は非常に悪そうな感じだった。

1ターン目に《軍団の上陸》⇒2ターン目《秘密の備蓄品》⇒3ターン目は飛ばして・・・w⇒4ターン目に《選定された行進》みたいなデッキ

こっちのクリーチャーのサイズがどんどん大きくなっても、相手のトークンの生成量の方が多いもんだから、こっちの攻撃がチャンプブロックの連続で攻めあぐねている状態のときに、《燻蒸》うたれてこちらが沈黙している間にトークンをすぐに大量発生させて盤面固めるみたいなデッキ


こちらのデッキには、飛行クリーチャーもいないし、デッキに1枚しかトランプル持っているクリーチャーがいないということもあり、秘密の備蓄品&選定された行進のシナジーが場に完成すると、なかなか攻めきれないんだよね・・・(;・∀・)


4戦目は白黒トークン相手に勝ったものの、相手のミスに付け入る様な勝ち方で、相手がもう少しだけうまかったら負けていたと思われるし。


よく知らんけど、トークンが全滅するような対策カードが現在のカードプールには無いんだよね??


冠毛の陽馬を多面相の侍臣でコピーするようなデッキも巷では出てきているようだし・・・

イゼ速さんより引用

[スタンダード]《冠毛の陽馬》の相互補完を狙う白青ライフゲインがノルウェー選手権6位入賞
↓↓↓
http://www.izzetmtgnews.com/archives/52035


1ターン目《軍団の上陸》が何とも嫌な感じがしたなぁ~

この感覚は一時前のスタン環境で、対戦相手が先手で4ターン目にPWギデオンを咲き出しされたときの感覚によ~く似ている気がするwww


スタンも細々とやっとります~♪♪


今日はそんな感じ~


ではでは(´∀`*)ノシ バイバイ


2017年対戦成績

MOスタン 518勝411敗
MOモダン 16勝3敗
MOレガシー 5勝7敗
(構築レーティング1780)

MOドラフト 7勝5敗
(リミテレーティング1673)

シールド(プレリ) 8勝0敗1ID


コメント

AOH
2017年10月22日5:04

黒ならイフニル、陰謀の悪魔辺りすかね。
緑系ミッドレンジは川の叱責売って勝つのが定石みたいすよ。

ミートボウズ
2017年10月22日8:38

>>AOHマン
おおぉーーー!!今のおいらに必要な情報満載なコメントありがトゥーー!!!
サイクリングするカードがあんまり入ってないからイフニルは使えなさそうだけど、陰謀の悪魔と川の叱責は確かに劇的に効きそう!!!

とりあえず、どっちも効きそうだからサイドに1枚づつとかだろうか、、、(優柔不断)??

調整のしがいが出てきました~~♪♪(*´∀`*)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索