【映画】 “『竜とそばかすの姫』を見てきて思うこと” の巻
タイトルの通りです。


そして、ネタバレがいっぱいあるので、これから映画見に行く予定の方は見ないほうが良いかと思います。


けども、映画見てきたらどう思ったかを、おいらの感想と比較して見てもらえたら嬉しく感じます。




それではいってみたいと思いまーーす




それにしても、おいらと妻と小学生低学年の2人の総勢4名で見に行く映画として、『竜とそばかすの姫』は難しすぎるかなぁ~とは心配していたんですが、問題はありませんでしたね。



ここ最近のテレビの金曜ロードショーで細田守作品がやっていたのを、子どもが見ていて結構集中して見てくれていたのを見てたんで、行く決心ができたんですけどね。




ストーリーとしては、主人公のスズは、幼い時に母親を無くしてて、父親と高知の田舎で2人暮らし。母親とはピアノをひいたり、作曲したりして楽しくすごした幼い時の思い出があったんだけど、母親の死後の現実世界では歌をうたことができない症状が発症してしまったり、父親との関係性が悪化する一方・・・

そんな中で、高校の友達ヒロちゃんから“U”という仮想空間を教えてもらって、そこにログインしてみたらこれまで歌えなかった歌が歌えて、それが世界的に注目を浴びて・・・


その後、色々と事件が起こる・・・みたいな感じ。





まず、グラフィックスと音の表現力はスゴイですね!!



これを感想の一番最初にあげちゃうと、脚本はそんなじゃなかったの?と思われちゃうと思うんだけど、まずこの映画の醍醐味はここと言わざるを得ないですね。




ストーリー的にスズの歌声がキーポイントになってくるのは、当然なんですけど、個人的にツボだったのはBGMのオンとオフだったり、徐々にBGMを下げてってのセリフがバンっ!ってきたり、視聴者の感情にこれでもかっ!!?と響かせてくる感じがやり方がうまいなぁ~って感じました。



展開がわかっているのに、涙腺が刺激されてまんまと涙を流させられてしまったので、「泣かせ屋」の異名を付けても良いかもしれませんw



でもって、ネットのレビュー見てっと、賛否両論になっているのが、映画後半にスズが、都内で父親からの家庭内暴力を受けている男子生徒を発見して、いてもたってもいられずに、自身の仮想空間“U”の中においての身バレを覚悟して、全世界に自身のヴィジュアルを晒し、その結果として被害を受けている男子生徒の居場所を突き止めて、高知から一人で都内へと深夜バスで会いに行くってシーン。


まぁー確かにね、「一人で行かなくていいでしょ!」とか、「深夜バスで行くくらいなら、もっと即効性の高い現実的な別の方法あるんじゃね!?」とか、「周囲の大人はわかった上で女子高生一人を送り出すとか、保護能力欠けてんじゃないか!?」とか、、、結構辛口コメントでバッサバッサと切られてしまっているんですけど・・・








これって映画ですからっ!!
フィクションの映画ですからっ!!!


けれどもふと思い返すと、、、

作品内で仮想現実“U”において、スズのアバターのベルが世界的に注目をあび始めた時の“僻み・妬み・嫉み”の描写が作中であった部分において、“ベル”と『竜とそばかすの姫』という違いはあれど、現実世界のネット上で、この映画が同じように叩かれているということの絶妙なまでのデジャブ感に、戦慄を感じつつある・・・


※言っている意味分かるかな~?われながらうまく表現ができておらず猛省w




それも狙った上で作っているんだとしたら、もうおいらはお手上げです・・・すげーとしか言いようがない( ̄◇ ̄;)





かの有名な孔子も、
「10人が10人とも悪く言うヤツ、これは善人であろうはずがないが、10人が10人とも良く言うヤツ、これも善人とは違う。真の善人とは、10人のうち、5人がけなし、5人がほめる人物である。」と言っているが、その点からすると、この映画は“真の善い映画”と言えるのかもしれません。






自分も正直そうだったんですけど、今やスマホで上映中の映画の口コミとか見れるんで、ネタバレしない程度にこの映画の前評判を見ていたもんですから、見に行くのをちょっと躊躇してしまっていた部分があったんですが、見に行って良かったです。

※ちなみにおいら細田守監督作品はこれまで全部見ていて、基本どれも好きなので、だいぶひいき目では見てしまっているとは思います。






まぁーつーわけでーー、この映画を見てきたことでの感想を簡潔に書くと、




自分のやることに、半分の人間が異を唱えようとも、残りの半分の人間が賛同をしてくれているならば、自信を持って良しっ!!!


ってことですね!!





今日はそんな感じ~♪

ではでは( ´・ω・`)ノ~バイバイ





P.S.

そばかすも貧乳と同じくステータスだと思っていますw

コメント

pao
2021年7月25日21:19

思い出はいつもきれいですけれど それだけではお腹がすきますのでね。

ミートボウズ
2021年7月25日21:40

>>paoさん
そばかすはそばかすでも、ジュディマリちゃうでぇ〜w
けど、ジュディマリのYUKIはかわいかったなぁ〜♪
曲も良かったな〜♪
懐かしなぁ〜♪♪

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索